もっとダンディ
2016/12/13 特定保健指導
医者に行ってきました。 血圧の低いほうが90くらいです。 なので高血圧の薬をいただきました。 とりあえず25mgから始めます。 ...
記事を読む
2016/12/10 いびき
のどスプレーです。 名前からするといびき防止のような気がしますが、製品には「いびき」の文字はありません。 寝息はありますが。 ...
2016/12/9 健康管理, 歯医者
残念ですが親知らず抜くように言われました。 左奥にありますが、ほとんど埋まってます。 かなり磨きづらいです。 となりの歯まで影...
2016/11/30 健康管理, 特定保健指導
血圧ですが、下の血圧が90を超えてしまいました。 内科に行ったらとりあえず測りましょうと言われてしまいました。 血圧計無いのですがという...
人間ドックで以下の数値でした。 総コレステロール(mg/dl) 140~219 246 HDLコレステロール(m...
2016/11/29 健康管理, 特定保健指導
人間ドックで尿酸値が9.2mg/dLだったので地元の内科に行きました。 高尿酸血症という名前があるそうです。 高尿酸血症の症状(まずは痛...
2016/11/26 健康管理, 特定保健指導
人間ドック行ってきたところ、いろいろ引っかかりました。 体重2kg増えた 血圧が高くなった コレステロールが高くてE判...
2016/11/24 健康管理
そろそろ人間ドックです。 会社では、生活習慣病予防健診コースなのですが、自腹で人間ドックにしてます。 面倒なのは検便、検尿です。 あと...
2016/11/17 健康管理, 歯医者
歯医者に行ってきて、歯磨きセットをもらいました。 歯ブラシ2本。うち1本は下のような小さいやつです。それと歯間ブラシ2本です。 ...
2016/11/8 健康管理, 活力
ED関連のサプリでいろいろありますが、 男性ホルモンであるテストステロンを増やすために 亜鉛をサプリでとっていることもあると思い...